よくあるご質問

Q1コンロの火がつかない! お湯が出ない(湯沸器/給湯器)!
朝は使えたのに…ガスが使えなくなった!
Aこちらをご覧ください。(ガスが出ないへ)
Q2ガス臭いのですが? 警報器が突然なりだしました。
Aこちらをご覧ください(ガス臭い、警報器がなりだしたへ)
Q3ガス器具を友人からもらいました。そのまま使えますか?
Aガス器具は安全にお使いいただくため、適応するガスの種類があらかじめ決められています。この地域ではLPガス用と都市ガス用(12A13A用)2種類のガス種を使用しております。器具のラベル箇所をご確認いただき、LPガス用となっていればご使用になれます。都市ガス用の場合ご使用になれません。
ガスの種類に合っていないガス器具をお使いになると、重大な事故につながる可能性がります。
ご不明点等ございましたら、弊社まで相談ください。
Q4お得な料金メニュ-はありますか?
Aはい、大浜トク割がございます。こちらをご覧ください(大浜特割へ)
Q5ガスを開栓または、閉栓して欲しい
Aガスを開栓・閉栓をするにはお客さまの立合いが必要になります。ご希望の日時をお申込み下さい。
予約優先になりますのであらかじめご了承ください。
※土、日、祭日は大変混み合いますのでお早目にお申込みください。
※3月4月は引越シ-ズンのため、特にお早目のお申込みをお勧めします。
Q6ガスの支払い方法についてどんな方法がありますか?
Aこちらをご覧ください(お支払へ)
Q7大浜燃料でガスを購入していませんが、器具を買ったり修理をしてもらったりできますか?
Aもちろん、お任せください。
大浜燃料ではガス器具はもちろん、水廻り商品(水栓、トイレ)、住宅設備機器(キッチン、バス、洗面化粧台)など、お住まいに関することならトータルに対応しております。
小さなお困りごともお気軽に相談ください。
Q8ガス設備の点検のため、都合の良い日を教えて欲しいという案内が入っていました
(連絡がありました)。
Aお客さまのガス設備はガスの法令により定期的に点検する事が義務付けられております。この点検には費用はかかりませんが、点検結果により器具が危険な状態または、配管に異常がる等の場合は修理、取替えのご提案をさせていただきます(弊社依頼の点検業者がお伺いします)。
Q9いつもと同じようにガスを使用していても、冬場はなぜ料金が高くなるのですか?
A水温は季節により異なります。お湯をお客さまのご希望温度にするには冬場は夏場に比べて2~4倍の熱量が必要となり、ガスを多く燃焼させるためです。熱効率の良い省エネ対応のガス器具もございます。お気軽に相談ください。

よくあるご質問